口臭予防宝典 - 口が臭い?気になる人の原因/予防/対策

口臭予防宝典 - 口が臭い?気になる人の原因/予防/対策
トップへ戻る
口臭の予防と原因を知ってさわやかな息を

JR阿品駅から3分廿日市の歯医者ナタリーデンタルクリニックは小児歯科、審美や矯正、インプラント、入れ歯など多様な治療が可能な地域に密着した歯科です。

口臭を予防し、さわやかな毎日を

口をおさえる女性

「今日、もしかしたら臭いかも…」現代人にとってお口の臭いは非常にデリケートな問題です。実際のところ、口臭というものは多かれ少なかれ誰にでもあるもの。臭いの原因やメカニズムを理解してしまえば、気にすべきものと、気にしすぎないで良いものの区別がつくようになります。もちろん自分では対処ができないケースもありますから、そんな時は専門家に相談することも大切です。口臭について正しい知識を学び、上手に付き合っていきましょう。

口臭には二つ種類がある

大きくわけて口臭は二種類あります。生理的口臭と病的口臭です。前者は生きていれば誰でも発してしまう、いわば仕方のない臭いです。たとえば寝起きであればどんな人でも口臭を出すようになります。原理はとてもシンプルで、口内の唾液分泌量が減り細菌が増殖し臭いを発しているのです。

生理的口臭は完璧に防ぐことはできません。形は違いますが、オナラのようなものだと思ってください。誰にでもあるものですから、最低限のエチケットやマナーを守るといった感覚で問題ありません。寝起きであえれば速やかに歯を磨く、その程度でいいのです。神経質になりすぎないようにしましょう。

口臭で健康状態が見分けられる

少し注意したいのが病的要因です。実は口臭の8割は病気が原因で、中でも虫歯や歯周病といったデンタルトラブルが最も多くなっているのです。虫歯によって炎症を起こすと膿が溜まり臭くなります。また歯周病菌は代謝の過程で臭いの物質を生み出します。つまり歯を悪くしたまま放置してしまうと、四六時中不快な口臭をまき散らしてしまうことになるわけです。

また、歯のトラブル以外にも体調の変化に起因する口臭も存在します。胃腸などの臓器、気管や肺といった呼吸器などに異常があると体はシグナルとして臭いを発するのです。中にはガンなどの深刻な病が潜んでいることもあるので注意が必要です。

異常な口臭が続く場合は歯科医や内科医に診てもらうことを検討するべきといえます。

大部分の口臭は予防することが可能です

口臭を少しでも減らしたい、そう思う人は少なくないでしょう。原因さえはっきりさせてしまえば口の臭いは予防することができます。

生理的要因であれば唾液を分泌させることで大部分の口臭は抑えられます。唾液は口内の環境を整えるさまざまな効果を持っているためです。病的要因ならば、口臭の元となっている病を治療すれば大丈夫です。8割は歯の病気ですから、歯科医でしっかり治療してしまえば口臭は気にならなくなるはずです。もちろんそれ以外の病気であっても、治すことで口の臭いを消すことができます。病的要因だとわかっているならば、まずは病院に行くことが大切です。

口臭はとてもデリケートなもので、治療をするのが恥ずかしいと思う方もいらっしゃいます。しかし何のケアもせずに放置すればするほど、口の臭いは強烈になってしまうもの。原因を突き止め、早めの対策をすることが将来のさわやかな息を生み出します。恥ずかしがらず、しっかりと口臭予防のケアをしていってください。

口臭が気になる人へ

  • 口臭の原因とは?

    ベットで目覚めた女性

    口臭の原因を知っていますか?ニンニク食べると臭いますよね。口の臭いの原因は沢山あるから、自分の生活を思い出していくつ当てはまるか確認してみましょう。

  • 口臭対策の方法って意外と簡単なんです

    歯医者での治療風景

    口臭で悩んでいる人は沢山いますが、全く口臭がない人っているのでしょうか?エチケットを考えると臭いは気にしなければですが、悩み過ぎは体にも口臭にも毒ですよ。

  • 口臭って食べ物に関係あるの?

    コーヒー

    口から物を食べる人間だから、食べ物と口臭は切っても切れない関係があります。好きな物を沢山食べる日があるなら、少しだけ我慢する日があっても良いかもしれません。

  • 口臭予防は今すぐ始められます!

    コップに水をそそぐ女性

    口が臭う前に予防できたら良いですよね。生活習慣を見直しつつ口臭のプロでもある歯科医とタッグを組むと口臭は抑えられます。

  • 歯磨きと舌磨きが効果的

    コップに入った歯ブラシ

    意外と正しい歯磨きって難しいのです。「磨いた」と「磨けた」では歯の磨き方が全然違います。臭いの原因となる舌の磨き方もご紹介。

  • 口臭を予防する唾液をふやす方法

    レモン

    人間の機能に無駄な物はなく、唾液だって口臭を抑えるのに大切な役割を持っています。口が乾いて困っている人は、唾液を増やす方法を確認しましょう。

医学書の執筆協力をしました。

オーラル・インプラント・リハビリテーション・シリーズ

金田院長が『オーラル・インプラント・リハビリテーション・シリーズ プロビジョナルレストレーション装着期間中の口腔周囲筋トレーニング』の執筆協力をしました。

インプラントのための口腔周囲筋トレーニングを詳しく解説しています。
こちらの書籍はライオンインプラントセンターの鈴木仙一院長が監著している医学書で、こちらのサイトでも掲載しています。

  • 口臭予防宝典トップへ
  • 口臭の原因
  • 口臭対策
  • 口臭予防
  • 子供の口臭
  • 歯磨きと舌磨き
  • タバコと口臭の関係
  • 口臭と食べ物
  • 口臭と病気の関係
  • 唾液を増やす方法
ナタリーデンタルクリニック・
ナタリー歯科スマイル
診療別サイトはこちら
  • ナタリーデンタル 一般診療サイト
  • ナタリーデンタルクリニック併設ナタリー歯科スマイル インプラントサイト
  • ナタリーデンタル マウスピース矯正サイト
  • ナタリーデンタル 訪問歯科
  • ナタリーデンタル リクルートサイト